Home > 診療メニュー > 歯周病治療

歯周病治療

⻭周病について

当院の⻭周病治療の特徴

担当医と担当衛⽣⼠により、全⾝状態から⼝の中の状態までしっかりと管理し、⻭周検査データを基に、⼀⼈⼀⼈の⻭周治療計画を作成いたします。

⻭周病・⻭⾁炎について

歯周病治療について

⻭周病

⻭⾁炎や⻭周炎といった、⻭の周りの組織が炎症を起こしている病気の事をいいます。

軽度の⼈は症状はなく、中等度の⼈は噛むと痛かったり、鈍痛が出る場合があります。重度の⼈は、痛みも出る場合があり、⻭がグラグラ揺れて出⾎も多く認められます。

⻭周病になる原因とは

⻭と⻭⾁の間に汚れが残り続けると、それが原因で細菌が増殖し、細菌が出す毒素によって⻭⾁が炎症を起こしたり、⻭の周りの組織が炎症を起こします。

⻭周病と全⾝疾患について

⻭周病と全⾝疾患に関しては、全⾝疾患を⻭周病菌が悪化させたり、逆に糖尿病などで⻭周病を悪化させたりするといわれています。⻭周病菌が⻭⾁の内部に⼊り込んで、それが⾎管を通って全⾝に循環していく中で、脳梗塞や⼼筋梗塞、糖尿病などの病気を引き起こすとされています。また、誤嚥性肺炎、関節性リウマチ、早産や低体重児出産に影響を及ぼし、これらのリスクファクターが⻭周病菌と報告されていることから、全ての⼈に対して⻭周病菌を減らすメインテナンス治療が重要であるといえます。

歯周病の
症状段階別の特徴

  1. 歯肉炎
    (歯周ポケットの深さ1〜2mm)

    歯茎のみに炎症を引き起こしている状態です。
    痛みといった自覚症状はほとんどありませんが、歯磨きの時や硬いものを食べた時に出血しやすくなる場合があります。

    歯肉炎(歯周ポケットの深さ1〜2mm)
  2. 軽度歯周炎
    (歯周ポケットの深さ3〜4mm)

    歯を支えている骨(歯槽骨)が溶け出した状態です。
    歯磨きの時に出血したり、歯がうずく、歯茎が腫れぼったく感じるなどの症状があらわれます。しかし一般的な初期段階では、まだ無症状なことが多く注意が必要です。

    軽度歯周炎(歯周ポケットの深さ3〜4mm)
  3. 中等度歯周炎
    (歯周ポケットの深さ5~7mm)

    歯を支えている歯槽骨が1/3~2/3ほど溶けた状態です。
    水がしみるようになったり、歯磨きをすると歯茎から血が出たり、歯茎が腫れたり治ったりの症状を繰り返します。また、歯がぐらぐらと動揺しはじめ、膿が出たり口臭が強くなる場合もあります。

    中等度歯周炎(歯周ポケットの深さ5~7mm)
  4. 重度歯周炎
    (歯周ポケットの深さ7mm以上)

    歯を支えている歯槽骨が2/3以上溶けた状態です。
    歯の周りを指で押すと白い膿がにじみ出て、口臭が強くなる場合もあります。歯磨きの際には頻繁に出血するようになり、歯が動揺して硬いものが噛みにくくなることがあります。放置してしまうと、歯が自然と抜け落ちるケースもあります。

    重度歯周炎(歯周ポケットの深さ7mm以上)

歯周病治療の流れ

  1. 事前検査

    歯周ポケット診査・レントゲン撮影・口腔内写真撮影等を行います。

    歯周病の原因は一人ひとり異なりますので、治療していく前に検査を行い、一人ひとりに適した治療を行っていきます。

    事前検査
  2. 歯垢(プラーク)を除去

    歯周病の原因は歯垢(プラーク)なので、プラークを除去し付きにくくすることが治療の基本となります。

    歯科衛生士による歯磨き指導や歯間ブラシ、デンタルフロスなどで改善をはかります。簡単に落とせる歯石やプラークを落していき、検査にて改善を確認します。
    軽度の歯周炎の方はここまでで治療が完了します。

    プラークを除去
  3. 歯と歯肉の間に溜まっていた
    歯石や歯垢(プラーク)除去

    中等度~重度の歯周炎の場合、歯石が深くまであるため取りきれません。このような場合は外科的な治療が必要となります。

    麻酔をしてから歯肉の切開をし、歯と歯肉の間に溜まっていた歯石や歯垢(プラーク)除去します。

    歯と歯肉の間に溜まっていた歯石や歯垢(プラーク)除去
  4. メインテナンス

    口の中の細菌を完全になくすことは難しく歯周病は再発し易いので、治療完了後も定期的なメインテナンスが必要となります。

    再発防止には、患者さま自身による歯垢(プラーク)のコントロールだけでなく、定期的に歯科医師や歯科衛生士による検診・治療を受け、歯をメインテナンスすることが重要です。

    メインテナンス
診療時間
9:30-12:30 ● ● ● ● ● ● x
14:30-19:00 ● ● ● ● ● ● x
【休診日】
日曜日、祝日

ご予約・ご相談はお気軽に!

043-235-8326

〒260-0823 千葉県千葉市中央区塩田町367-21

〒260-0823 千葉県千葉市中央区塩田町367-21